こちらの記事は、パソコンはもってないけどスマホとタブレットを自宅で存分に楽しみたい!という方向けの記事です。
パソコンなしで Wi-Fi を自宅で使う方法について、今回は有線インターネット回線を使う場合のオススメについて書いておきます。
以前、無線インターネット回線のワイマックス編で書いたおさらいですが、
- パソコンなしであっても自宅で Wi-Fi を使いたい場合には、インターネット回線の申し込みが必要です。
- インターネット回線には「有線」タイプと「無線」タイプがあります。
今回は有線タイプのインターネット回線を自宅に引いて Wi-Fi を使う方法です。
有線タイプのインターネット回線の種類としては、
- ADSL
- ケーブルテレビ
- 光ファイバー
の3つがありますが、ADSL は技術的に古いテクノロジーですので今から申し込むにはあまりオススメできません。
ケーブルテレビは地元(ご自宅のあるエリア)にケーブルテレビ会社がないと加入ができませんし、加入できたとしてもケーブルテレビ会社のインターネット回線は開通工事の費用が高額(ウン万円)という印象が強いです。
だから、光ファイバーのインターネット(以降、光インターネット)が選択肢として残ってくるわけですが、どうやって選ぶか、について1つ大きなポイントを書いておこうと思います。
光インターネットはスマホと連動して考えよう!
パソコンなしで Wi-Fi を検討している人はまず間違いなくスマホをお持ちでしょう。だから、スマホがドコモなのか au なのかソフトバンクなのかを基準にして光インターネットを選ぶのが1つの考え方です。
なぜかというと、ドコモ、au、ソフトバンク、のどこの回線でスマホを使っているかによって割引額が大きくなる光インターネットがそれぞれあるからです。
ドコモユーザーの場合は「ドコモ光」がオススメ
ドコモユーザーの場合はわかりやすいです。GMO とくとく BB が販売店になっている「ドコモ光」という光インターネットに加入するのがおすすめです。
その理由は、毎月支払っているドコモのスマホ料金が割引になるからです。非常にわかりやすいですね。
ドコモユーザーの方は こちら をお読み下さい。ドコモ光のメリットについて詳しく書いておきました。
au ユーザーの場合は?
au ユーザーの場合は、「au 光」が順当な選択肢になりますがキャッシュバック額が大きくてなおかつ翌月に振り込んでもらえる下記キャンペーンサイト ↓ からお申込みになるのがイチオシです。
ソフトバンクの場合は?
ソフトバンクのスマホを使っている場合は、下記「インターネットお急ぎ便」のサイト ↓ からお申込みになるのがオススメです。
なぜかというと、インターネットお急ぎ便さんは、自分が住んでいる家(戸建てなのか集合住宅なのか)等の条件によって一番おトクに使えるサービスを無料で提案してくれる業社だからです。
だからおまかせでお願いしたいという方にはぴったりですね。
あと光インターネットは当然回線工事が必要ですから、ご自宅の場所によっては、光インターネット業社 A には加入できるけど光インターネット業社 B には加入できないといったことが起こりえます。
そういう煩わしいのも含めてちゃんと自分の家で使えるもので、スマホとの組合せで安くなる光インターネットを提案してもらいましょう。ちなみにこのインターネットお急ぎ便は、スマホが au の方もご利用頂けます。
au 光以外にも例えば、So-net 光なんかは月額が条件によっては 2,900 円になるなどかなりお値打ちです。この場合、キャッシュバックはないんですが毎月支払う光インターネット代を安く抑えることができるので、月額を抑えたい場合にはメリットがあります。
以上、有線インターネットの賢い選び方として「スマホと連動させて選ぶ」ことについてご紹介させていただきました。
この考え方とは別に、「とにかくスピードの速い回線がほしい」という場合には、テレビ CM などで露出の増えてきた NURO 光を検討するのが一番です。
NURO 光についての説明は、こちらのページ からご確認ください。